Empower
the
neighborhood

さぁ、「食」で地域と繋がろう
Mission

キッチンカーで地域を元気に!!

私たちは「キッチンカーで地域を元気に!!」をミッションに掲げ活動しております。
地域の食材や文化をキッチンカーに詰め込んで、日本各地へ元気にお届けいたします!
About Us

「食」のセレクトショップ

THE STANDは「食」のセレクトショップをコンセプトに、地域の食材を用いたメニューはもちろんのこと、採れたての野菜や
特産品の販売、また世界各国の美味しい商品など、THE STANDによるセレクトを行って営業しております。
また、キッチンカーという飲食店経営のみにとどまらず、キッチンカーによる「場づくり」をテーマに、様々なイベントに最適な出店形態を心がけ、最高の演出のひとつとしてお手伝いいたします。
News

THE STAND BAR.|MISAKIGUCHI
2022.07.11 OPEN

THE STAND BAR.|MISAKIGUCHIは、京浜急行線の終着駅(始発駅)の三崎口駅の遊休地にて常設で営業しているモビリティスタンドです。この取り組みは、本来建築物が必要な環境であっても、移動できるキッチンカー|フードトラックなどの「モビリティ」だからこそ、オンデマンドな出店形態にチャレンジできると考えています。

THE STANDでは、もとより「食」のセレクトショップをコンセプトに掲げており、そのエリアやコミュニティなど、シーンに合ったメニューをご提案しております。今回のテーマは「駅×バル×新たな居場所」ということで、どなたでもひと息つける、そんな新しい駅前の遊休地の活用方法を目指しています。ぜひ、皆さんの想いもTHE STANDのクルーにお伝えいただき、共に「みんなの居場所」をつくっていきましょう。

営業時間

平 日 12:00〜19:00(LO)
土日祝 11:00〜19:00(LO)
※火曜日は定休日のためご注意ください
みさきまぐろきっぷのおもひで券でもメニューをお楽しみいただけます。
Invitation

THE STANDが
イベントをお手伝いします

THE STANDは、豊富な経験値と実績でイベントを盛り上げます。
活動拠点は三浦半島を中心とした、三浦・横須賀・逗子・葉山・鎌倉・横浜にはじまり、東京都内でも営業可能です。その他の都道府県においてもご相談を頂けましたら出店も可能ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
また○○屋さんなど、メニューを固定していないのが、私たちTHE STANDの強みです。どんなイベントでもコンセプトに応じたメニュー提案が可能ですので、皆様の様々なお悩みにお応えいたします。

どんな内容でもご相談ください
地域の食材を用いた飲食メニューはもちろんのこと、ドリンクのみの出店や主催者様の商品の代理販売など、イベントのテーマやコンセプトに応じて柔軟にご対応させていただきます。
学園祭や文化祭など、イベントの記念となるその日だけのオリジナルメニュー開発なども承っております。

Portrait

宣材写真撮影承ります

THE STANDは「食」のプロモーション領域全般のご支援をしております。キッチンカーやメニューの宣材写真撮影なども承っております。詳細はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※金額は場所やカット数に応じて撮影料や交通費などに変動がありますので、詳細なお打ち合わせ後に算出いたします。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
神奈川内にキッチン付きの撮影スタジオを所持しているため、作ったその場で撮影することが可能です。
また新メニュー開発のテストキッチン兼ミーティングスペースとしてもおすすめです。

Media

キッチンカーでの取り組み

THE STANDは「食」による地域活性化やプロモーションなどを目指し日々活動しておりますが、多数のメディアより取材を頂いておりますので、ご紹介申し上げます。また、下記は新聞記事ですが、fm yokohamaへの出演実績もございます。
※取材や出演のご相談は下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
神奈川新聞
タウンニュース三浦版
神奈川新聞
産経新聞
タウンニュース三浦版
Contact Us

THE STANDへの出店依頼はこちらから

下記フォームに必要事項をご記入頂き、「送信」ボタンを押してください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

Facebook / Instagram

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。